「W650(by Kawasaki)」の広告を発見していらい、勢いで大型教習に望んだものの教習終わってからここまで長引くとは、本人は全然よそうしてなかったのでした。

でもでも、「考えたらここまで長引くのも、ある意味ええネタかもしれんなー」ってな考えも湧いてきたので、合格するまでこのページは続くのであります。(^-^)v



・・・ってな訳で終わりが見えなかったこの緊急連載も、ようやく終わりが見えて来ることが出来ましたのは、ひとえに応援してくれて人や、アドバイスを山盛りしてくれた皆さんのおかげです。ほんまにありがとうございました。めっちゃ感謝してます。(*^^*)
卒業検定(第1回目)

1999年2月11日 朝10時に説明開始ってことやったので、雨ザンザン降りの中カッパ着て行きました。

受付のおねーちゃんに「検定受けに来たんですけど」と言うと、第1教室であるって言われたので2階に行くと、教室の前に席順が書いてありました。

バイクの列の前から2番目でした。(ってことは検定2番目なのねん)

説明会ではまず4輪の説明がありました。20分くらいで4輪の人は出ていってしまいその後2輪の説明がありました。

「検定コースはEコースです」と言われ、各チェックポイントの説明があり(一本橋で落ちたら検定中止とかね)、「今日は雨やから前ロックとかに気をつけてねー」とか言われてビビッてしまいました。

まず先生がコースを模範運転するので、それを2階のバルコニーから見学して(あまりにも寒くて震え上がったっす)

その後、2輪の待合室に行ってゼッケンつけてドキドキ待ってました。前の人がコースに出てる時に一人ずつ出発点に行くってことでした。

長靴に履き替えてヘルメットも被って、前の人のんを見てて「あ、ウインカー出しっぱなしやわー」とか見てたら、あっちゅー間にうちの番が来ました。

1番の人は「合格の印」の「青カード」を貰ってました。「いいなー」と思ってたらうちの番が来ちゃいました。

「教習原簿」と「免許証」を見せて、深呼吸して出発点に行きました。

「はい、ほな始めて下さい」と言われて、出発しました。バイクがビックリするくらいガクガクして、全然調整できませんでした。「あやや?あったまってないのかな?」と思ってたら最初の左周りで大回りしてしまいました。

ほんでその後2回続く左回りでも大回りしてしまい、「あややや?」とビックリしてると先生が横に来て「なんでそんなに大回りしてるの?」と起こった顔で言ってきました。「そんなん、こっちが聞きたいわー。なんでこんなにガクガクやねーん。」と言い返したいくらいでした。

その一言であっと言う間にやる気が無くなったのか、緊張がプッツリ切れてしまいタラタラと外周を走り(途中で雨がミゾレに変わっちゃいました)、2輪コースに入りました。

「スラローム」はなんとか通過したのですが、「一本橋」では9秒台で、「クランク」「S字」は無事に終わり、「波状路」では4秒台でした。(もうこの辺でやる気なし)

「急制動」やったら停止線内では止まれたのですが、先生が寄って来て「やまわきさん、残念やけど減点がオーバーしちゃったんで、スタート地点に行って下さい。」と言われちゃいました。

バイク置いてから「なんであんなに大回りしたの?今まで注意されたことなかった?右に曲がる時にもっとセンターラインに寄らないと横に原チャリとか入っちゃうやんか。波状路も一本橋も時間足らんかったし、急制動では前ロックしてたよ。今回は残念やったけど今度頑張ってね」と言われたました。

そんなん言われても。「なんでうちに聞くねーん。なんでかわかってたらちゃんとやってるわー。ハゲー。」とバイクガクガクの謎が分からないまま、ブルーになってしまいました。あーあーあーあーあ。(°◇°)

「今日キャンセル待ちして補修受けたら、今週末にまた受けられるかなー」と思って受け付けで聞いてみたら、キャンセルなしとのことやったので、予約の機械で見てみたら来週の水曜日まで空きなしでした。(検定落ちたら最低1時間補修受けないとだめなのです)

ってことは来週は土日予定入ってるから、今度卒検受けられるのは再来週の土曜日なのねん。あらららら。(°◇°)

あーあ。W650の発売日に間に合わせたかったのになー(2月15日発売)。もうゆっくり期限の5月までに取れればいいやー。

ってなわけで、「大型2輪への道」は長期連載が決定してしまいました。えんえん。(/_;)
補習(第一回)

1999年2月9日 前回卒検落ちたので、1時間補習を受けないとだめなんです。ってなわけで今日言ってきました。

検定用のバイクで練習出来るんやったらやりたいなーと思ったので、「検定用のバイクで練習できますか?」と聞くと「あー、出来ひんねんなー。」とつれないお答え。

「どのバイクでやる?」って言われたので「検定ん時37番やったから37番」って言うと、「あれへんねんなー。ま、これがない時は36でやるからこれにしとき」と言われました。これもガクガクするんかな?(°◇°)

「今日は補習やから苦手なとこ練習しましょう」と言われたので、「前回2速でカーブ曲がろうとしたらガクガクになったんですー」と訴えると、「うーんたぶんスピードが遅かったんやろなー。半クラッチをもっと丁寧に使っていくと、大丈夫やと思うんやけどねー。」とのことでした。

Eコースを一周して、Gコースを一周して、途中から先生が後ろに付いて見てくれてたのですが、ほぼ大丈夫やったようです。ただ「波状路」が5秒ギリギリやったのと 出発時に左後ろ見忘れてたってのが注意項目でした。

「どっか不安なとこ練習しよか」と言われたので、「急制動がロックするんです」と言うと、「ほな急制動ばっかし5回連続でやろか」ということで「急制動」の特訓に入りました。

「40kmになるのが遅いんやなー。しやから余裕がなくなるんよ。発進して最初のカーブんとこではもう2速に入れといたほうがええよ。」とのことやったので、それでやってみると停止線オーバーしてしまいました。どうも45kmほど出てたようです。

メーターが40kmになる直前でアクセル戻して、ブレーキかける場所んとこではもうレバーに手を掛けてないとあかんのですが、うちは手を掛けた時に知らん間にブレーキ掛けてる時があって、「ブレーキ掛けるん早いわ」って事が何回かありました。

最後の2,3回で「おおお、出来てるやん」って停止が出来るようになりました。何回も何回も急制動の練習を続けてたら、時間が来ました。うわ。うわうわ。(°◇°)

終わってから先生が「急制動は最後の方で大分よくなったやんか」と言ってくれましたが、卒検が来週の土曜なので、自主教習を来週の金曜日に入れて最終チェックをすることにしました。来週の金曜日にもう一回練習しときまする。(*^^*)

で、土曜日に卒検の予約入れたのですが、あまりにも早く予約入れてもたのでもしかしたら1番に検定受けないとあかんかも。あかんやんあかんやん。「バイクあったまってからの方がええでー」ってゴマ太郎くん(弟1号くん@大型所有)に言われてたのにー。あかん、失敗したかもしれんっす。ドキドキ。(°◇°)
自主教習(第1回目)

1999年2月11日 卒検までの間に時間が空いた時に、「自主教習」ってのを受けることが出来るんですね。

これは「特定の先生が付いたりはしないけど、1時間好きに練習してもええんよ」って時間なんですよ。(普通の実車教習と同じように配車の余裕も取って、お金も1時間分必要)

で、今日はもう教習は終わってるんで、カウンターに教習原簿を貰いに行って配車券を取って先生に「自主教習なんですー」と言うと、「自主」って書いたゼッケンを付けて36番のバイクを割り当てられました。

先生は初めての実車教習の時の先生で、「最初中をグルグル練習して外の練習をやってもいいし、検定はいきなり外から始まるからいきなり外コースに行ってくれてもええよ。あとは苦手なとこを何回も練習してくれたらええしね。どっか苦手なとこは?」と言われたので「急制動が怪しいんですー」と言うと、「検定はいつなん?」と聞かれたので「明日ですー」って言うと「あー。明日は雨やからねー。雨の時は普段の時が100%とするとレバーの引きを80%にするんよ。絶対後から足したらあかんよ。」と言われました。

なので、いつもはまず2輪コースの中を練習するのですが、いきなり検定の最初の位置に行って、まず外から回ることにしました。

外周はバイクのガタガタもなく、ちゃんと左によりながら走れたような気がしましたが2輪コースに入ったとたんにある「スラローム」で緊張してガクガクしてしまいました。

「1本橋」も「クランク」も「スラローム」もちゃんと出来たし、「波状路」も5.8秒かけることも出来ました。でも「急制動」はスピード出しすぎて停止線オーバーしてしまいました。

それを見てた先生は「余裕で40km出てるから、もっと早目にアクセル戻してええでー。何回か練習してみー。」と言ってくれたので、何回も「急制動」と「波状路」を練習しました。

途中で雨も降ってきたので「ほなこっからは14mでの練習しーやー。」と言われたので何回も練習しました。一回も失敗せずに出来ました。

でも「波状路」で「せめて6秒は行けるようにぜなかんでー。後ろブレーキ踏めるように余裕持たないとあかんでー。」と言われました。今までステップの上に立ってたので後ろブレーキ全然踏んでなかったのでした。(°◇°)

「波状路」も5秒以上出来るようになって、急制動も雨の日用に止まれるようになったころに時間になってしまいました。あ、外全然走れてないかも。(°◇°)

教室で先生に「最後の一本橋危なかったなー。でもええように考えたらあっこで落ちないで復活出来てるってことは、大丈夫なんかもしれんなー。急制動は大丈夫やったで。スピード出過ぎてる時があるから、もうちょっと落してもええかもしれん。再チャレンジって言われても減点は10点やからなー。」と言われました。

うううううう。明日は10時から検定ですー。雨かなー。ドキドキドキドキ。(°◇°)
卒検(第2回目)

1999年2月27日 卒検も2回目になると、前回とは違ってかなりリラックスしてました。全然緊張もしてなかったし、10時から始まる説明会にも「あ、これ見た見た」と余裕をかましてました。

心配してた順番も4番やったし、雨は上がってたし、でも路面は濡れてるから急制動は14mやし、考え様によったら「ベストコンディション」やったのです。

結論から行くとバイクに跨る前まではリラックスしてたのでした。乗って運転し始めてからも前回ほどのガタガタにはなりませんでした。(ちょっとはしてたけど)

Gコースやったので始まっていきなりの左カーブ連続もなかったし、本人としては結構順調に外周を走ってたつもりやったのでした。

しかーし2輪コースで落とし穴がありました。まずいきなりのスラロームでガクガクとぎこちなくなってしまったんのです。幸いパイロンは触わらなかったけど、うちは内心がパニック状態になってしまってました。

その直後の一本橋では落ちなかったのですが、終わった直後にスラロームのスタートの印で置いてあるパイロンに当たってしまいました。ちゃんちゃん。(/_;)

結果、一発事故で不合格となってしまいました。あらららららら。

スタート地点にショボンと帰ると、先生が恐い顔で「なんかもうガクガクやったでー。交差点でも徐行出来てなかったし、左折は大回りやったし、なんであんなにスピード出してるのー?カーブで曲がってるくらいスピード出てたやん。そら大回りになるわー。スラローム危なかったし。」と怒ってました。

へ?交差点の徐行???????どこのことやろ?道渡るときは早目に渡るんやんね?後の角は2速に落してたよね?へ?どこのこと?今日はええ感じで曲がれたと思ったんやけどな????(°◇°)

結局パイロン当たったのはしゃーないとして、あとの項目が全く分けわからなかったのでした。練習と同じように出来たはずなんやけどなー?うちはいつも「キビキビ走らなかんでー」って言われてたから、そのキビキビが裏目にでたのかな?

とりあえず、次の補習でこの項目に関しては質問したろーと心に決めちゃったのでした。徐行って坂道発進後の坂の上んとこ以外にあるのんかな?

次は3月第一週の夜間練習が満杯やったので、卒検が来週以降になっちゃいます。とりあえず今週の土曜日に補習受けてきます。今度からは卒検後に1時間分予約入れとこうっと。(まだ落ちる気かい)
補習(第二回目)

1999年3月6日 今日はまた補習を受けに行ってきました。教習原簿を「検定受付」に取りに行って配車券も取って、二輪部屋に行きました。

始まる前に先生が「ポールにあたったんかいなー。もったいないなー。ほな今日は始め20分は2輪コースん中をグルグル回って練習してね。あとで外回りやろっか。」と言ったので、「左回りが大回りって言われ続けてるんですけど、どんくらい離れたらあかんとかあるんですか?」って聞くと「そやなー、1mやね。もう縁石ギリギリ行っといたら大丈夫やで。」とのことでした。

あと「交差点の徐行って何キロとかあるんですか?めっちゃ早いって言われたんですー。2速まで落してたんですけどー。」と聞くと「そやなー、ちゃんと確認できるくらいのスピードやで。2速まで落してるんやったら大丈夫やろー。」とのこと。うーんうーん落してるのにー。ま、後で確認してもらおうっと。

2輪コースん中をグルグルして、最初のスラロームで後ろブレーキを踏んどくとちょっと安定することを発見したので、踏むことにしました。でも減点されるんかなー。一本橋ではチョロチョロ走って早いかな?と思ったけど10秒ちょっとでした。クランクとS字もなんとかOKで、波状路も膝でバランスを取るようにすると結構ゆっくりでも安定することが判明したため、5秒以上でいけました。

急制動では後ろロックはしたものの、加速が早目に出来るようになってたので、なんとか11mで止まれました。おおお、大丈夫やん。いけてるやん。(*^^*) 以上のコースをグルグル回って、怪しげやったのはスラロームでした。何回かやってると大丈夫なんやけど、最初の一回目ってのがどうも怪しげやったのでした。うーん、練習しようっと。

2輪コースの中はいつもより人がいっぱいで、「あ、そういえばもう春休みなん?」って感じでした。第1段階の人も多かったので結構渋滞してました。やばいやばい、早く合格しなくっちゃ。とちょっと思いました。

何周か練習してたら先生が寄って来て、「ほな一回外走ってみよか。後ろからみとくからね。」とのことやったので、Eコースを走ってみました。最初から左カーブの連続やったけど、ガクガク感もなく(36号車やったから)大丈夫やったです。全コース走り回ってから先生が「大丈夫やったねー。ほな時間がもうないから残りの時間2輪コース練習してー。」と言われたので、渋滞の2輪コース内をまた何周か練習してたら時間になっちゃいました。

練習後に先生が「今日みたいにやったら、絶対大丈夫やでー。頑張りやー。」と言われました。「でもガクガクしてまうんですー」と訴えると「あー、それはボクらもそーやでー」とのお答えでした。やっぱしね。そんなもんなのね。(/_;)

てなわけで、第三回卒検は来週の土曜日を申し込んできました。今度はどうなるんやろ?ドキドキ。
卒検(第3回目)

1999年3月13日 今日は過去2回の失敗の経験をふまえて、ある作戦をとってみることにしました。

それは「遅刻」です。10時集合で説明が40分くらいあるのですが、いつもその時間の間にドンドン緊張していくことがわかってたからです。ほんで毎回何人か遅刻してたけど、誰も怒られてなかったもんね。(*^^*)

なので10時20分を目標に教習所に向ったのでした。

目標時間に教室にたどり着くと、当然説明会は始まってて説明してるのは第一回卒検の時の先生でした。あらら。

「もう聞き飽きたよーん」ってな「これをやったら検定中止ですよー」の説明を残り20分聞いて、教室を出る時に教習原簿をもらいました。先生は「山脇さんはもう聞かなくてもわかってるもんねー」と笑って言ってました。

先生の模範運転をバルコニーから見て下の教室に行って「検定3番」のゼッケンを付けて、長靴に履き替えて準備しました。教室では教習を受け終わった生徒さんと先生が「今日はここがどーちゃらかーちゃら」と話してました。

そん中の女の子が「なんか全然うまいこといかないんですよー」と悩みを訴えてました。先生は「それは上手な人を良く見て真似するってのもええ方法やで。大型に乗ってる人なんか上手やで。なー?」とこっちを見てヘラヘラ笑ってました。いやいやこっちに振られても。あかんで、見んとってや。(°◇°)

順番待ってる時に「今日はまだ練習で、来週が本番やねん」とか「今日から検定前に一回練習してもええことになって、これは練習やねん」とか、いろいろ落ち着く方法を考えたのですが、どうも乗りきれなかったようでした。

あっと言う間に自分の番が来て、スタート地点に行くと先生が「山脇さんは検定では緊張するタイプなんやねー。こないだの補習では余裕やったやんかー。今日はもう僕はめっちゃよそ見してるから。でっかい失敗はやめてやー。」と緊張をしないようにしないようにって、気を使ってくれてはりました。あららら、これはチャンスかも。

今日はEコースなので最初に左カーブが続くのですが、検定車ガクガクを乗切るために「半クラ使いっぱなし作戦」を実行しました。なんとかカーブを乗切って踏み切り超えて「見通し悪い交差点」に行ったとこでエンストしてしまいました。ひゃー。(°◇°)

「あかんわあかんわ。もうあかんわ20点くらい減点やわ。(ほんまはちゃうってことが後からなまちゃんによって判明)」と一気にブルーになったのですが、開き直って再スタートしました。外周走って2輪コースに入って「スラローム」「一本橋」「クランク」「S字」を終わったとこで先生が横に来て「雨降ってきたから、急制動14mね」と言ってきました。もーーーーー。「中止やでー」って言われるのかと思ったやんかいさー。ビックリするやんかー。(/_;)

そんなこんなで「波状路」も乗切り「急制動」も乗切り(緊張してたんでどこで止まったか全く覚えてないっす)、「坂道発進」も乗切ってスタート地点に戻りました。

先生が寄って来て「いやー、恵みの雨やったねー」(お?お?)

「前に比べたら大分上手になったやんかー」(ってことは?)

「一本橋とかはもっと重心を下において、安定した走りをこれからは自分で心がけてね」(ってことは?)

「またこれからも偶には遊びにおいでね」(ってことは?)

「ほな12時20分から第2教室やからね」(おおおおおおおおおおおお。)

ってなわけで「合格者の証」である、「青いカード(教習所にある喫茶店で、うどん食べられる券)」を貰うことができましたー。うどん食べれるー。(*^^*)

時間までは1時間弱あったので、喫茶店に入ってみんなに「合格したよーー」と携帯でメール打ちまくり、うどん券でタマゴ丼を食べて第2教室に行きました。

第2教室では合格した人が集まってました。最初の説明会と同じ座席に座るように言われたので、「あー、今までうちの席だけ空いてたんやなー」と実感しました。殆どの人が受かってたっす。うーハズカシー。

合格証明書が出来るまでの間にアンケート書くように言われました。無記名やったけど「大型2輪」「30代」「女」って付けたら、もう記名も同然っす。へたなことは書かれへんっちゅーねん。でも「希望すること」んとこに「検定車での練習が出来るようにして下さい」ってのは書いておきました。(^-^)v

その後「路上ではこんなキケンが起こりやすいぞ」ってなビデオを見て、大事な書類を貰って説明会は終了。来週入れてた予約を取り消して、会計によって1時間分のお金を返してもらって、思いっきり大雨の中家まで帰りました。



やったー。終わったー。完結やー。もう行かなくてええねやー。あとは門真に行くだけやーん。でもまた「初心者免許」に後戻りっす。一年間二人乗りできましぇーん。(°◇°)